4歳

4歳8か月で乳歯反対咬合➡9年後

088039/

5歳

5歳7か月で3本乳歯反対咬合

291074

5歳4か月ムーシールドで4か月で改善

715194

6歳

乳歯6本反対咬合が早期に改善

637077

下顎の叢生が1年経過で順調

653084

乳歯列で上下スペース不足の1年後

671090

乳歯が反対咬合気味でスペース不足も

013092

6歳4か月で1本永久歯出てキツキツ

653084

6歳0か月から始めるも永久歯ガタガタ

971090

6歳2か月で八重歯になると言われた

109138

7歳

正中離開が改善

991004

10歳で乳歯4本反対咬合が改善した

282003

スペース不足を心配したが順調に改善

851002

過蓋咬合と下顎叢生が1年で改善

374102

正中離開9か月で閉鎖

498104

下顎前歯の1本の先天欠損➡良くなる

495007

前医で上下前歯4本生えないと言われる

769229

あごが小さいと言われる

771034

8歳

過剰歯抜歯後の正中離開と右側切歯反対が改善

246082

2週間で中切歯1本の反対咬合改善

441076

開咬と上下叢生で100万と言われたが改善中

831085

正中離開で側切歯がまだで下顎叢生が改善中

904086

正中離開と下顎の空隙で顎も平均より大きい

696093

正中離開で両側の上顎第一小臼歯埋伏

165078

犬歯が3本生えるすき間がない

471106

顎が大きく正中離開改善せず

885075

上下叢生で7か月で少しづつ並んできている

528107

下顎前歯2本先天性欠損➡その他も改善

583171

翼状捻転がきれいに治る

726206

V字型歯列弓がU字型に変化する

781236

下顎の前歯が1本が出てこれないが出た

786239

下顎の前歯1本が前方に移動し並ぶ

709192

9歳

前医で拡大床し右が咬めない→改善

487006

臼歯部咬合せず➡改善 叢生再度乱れる

111095/

上顎前突と正中離開が1年後に改善

099096/

上顎前突と正中離開は8か月に改善

480105

正中離開と側切歯反対咬合2本よくならない

196098

他の医院で歯が大きいと言われたが順調

340100

すごいハの字の正中離開がよくなる

583200

10歳

上顎前突と下顎叢生が改善(4年目)

638073/

上下叢生改善するも爪噛み癖が問題

521079/

下顎の3番がそろわなかったが家族は満足

995008/

正中離開と上顎前突が2年で改善

819009/

11歳

1年ですごく良くなった(少し驚く)

749218

上顎前突きれいに改善

358101

下顎の叢生が日中も頑張り6か月で改善

661083/

下顎の叢生と上顎前突が10か月で改善

874087/

上顎前突7か月で改善傾向と下顎の叢生も

129094/

乳歯が多く残存し、ゆっくり整えキレイ

432088/

過蓋咬合が1年で改善した側切歯が並ばない

939089/

過蓋咬合が1年で改善せず希望により終了

536108/

12歳

正中離開なおらない

891099

前突が切端咬合になる(爪咬み?)

391103/

切端咬合になり小臼歯の咬合不安定

513080/