最寄りの医院では調整費もいれて総額50万円前後するので・・とよくお聞きします。50万円できれいに歯が並び満足の結果が得られたのであればそれはそれで価値のある事だと思います。遠方の当院を選んで頂き時間と交通費を使って1年に3回来られるのかどうかの中途半端になるくらいなら最寄りの医院でしっかりと通院して歯並びをよくするという目標を目指す方が結果的には良い事だと思います。高いお金を払うとまじめに通院することにより確実に目標にたどりつけます。12年前の最初の20名ほどは装置(マウスピース)の代金だけでしていましたが、安易に思われるのか7割の家族がまじめに通院されず途中で来られなくなりました。その後は誰もが高いお金で治療できるわけでもないので院内でのアクティビティなしの4万円~7万円というスタイルでさせて頂いております。

令和7年1月開始(予定)受付中

詳しくは「お問い合わせ」を見て下さい

マイオブレース治療の考え方も医院で異なり、「アクティビティで癖を改善しないと治らないよ、治らなければ本格的な治療が必要ですよ」なのが基本である事はわかりますが、当院での考え方は適切な時期にK1,K2,T1,T2などの適切なマウスピースを選び装着する事に集中します。その結果2~3年後にご家族に満足が得られればうれしく思います。これだけはやってみないとわかりません。マイオブレースだけでは改善しない場合も多々あります。

私の思っているマイオブレースの利点は歯に力をかけず、もしかするとそれなりに良くなるかもしれない可能性のある自然な方法であることです。本来の矯正みたいに完全にキレイになる事を望みたいのですが、それはやってみないとわかりません。1年で満足してもらえる場合もあればまじめに6年間コツコツと続けておられる子どももいます。

無理に顎を広げたり、歯に力をかけないので

★自然な成長のままバランスがよくなります

アクティビティも含めるとかなり大変です

★保護者の皆様からの声(当院のLINEより)

もし最寄で相談されるときに「マイオブレースのどのタイプどんな目的で自分の子に使う予定でしょうか?3年頑張って治らなければどうなりますか?」とお聞きになり、丁寧にお答えくださればマイオブレースだけで頑張ってみてくれる可能性のある安心できる医院だと思います。他の医院で説明をうけられた方から聞いた話として、他の医院では2年間で結果がでなければ終わりと・・・開始する年齢が早ければとても2年間では終わらないと思います。また、急に治療方針が変わり、追加の費用を説明された話も時々お聞きします。当院では400名以上の経験からワイヤーやネジによる動的な本格的矯正ほどキレイにはならなくても8割の方は「やって良かった」という印象です。費用の事を考えなければメリットがデメリットを上回るのでチャレンジする価値がある方法だと私は思います。

当院では積極的には行っていない毎月のアクティビティも時間的・経済的に負担になる話も聞きます。大切なのは舌の位置で、①子どもの上の前歯の裏の粘膜(スポット)を指で触ってあげます。②そこに舌の先を当てて、そのまま舌全体を口蓋(上顎全体)に押し付けながら唇を閉じで鼻で息をしたり、唾液を飲みます(水を飲む時も同じです)。他にもありますが基本重要なのはそれだけです。親が子供にお箸の持ち方を教えるのと同じです。ご家庭で毎朝言い続けます。学校の毎回の授業中も最初の5分は舌の位置と呼吸を意識するようにします。訓練(習い事)なので毎日すると上手くなります。それでも診察の時に診ると上と下の歯の間から舌の先が見える子は多いです。1か月に1回習っても毎日それを復習し習得しないとあまり意味はないので、仕上げ磨きと同様に医院まかせにせず保護者の方が目的と方法を理解して毎日監督し実践することが毎月の時間的・経済的に負担にならないとも考えています。

それでも当院を希望されるなら遠方であってもまずは診察(30分)に来ていただきます。診察と説明だけに行くのは面倒と思われるかもしれませんが、それを面倒と思われる方は続かないと思います。毎月でも通院できる最寄りの矯正歯科への受診をお勧めします。近所お子様でで9年間で60回通院している子どももいます。十分に当院での方針にご理解が頂けたなら開始希望日の3か月以内にさらにもう一度歯型(30分)を取りに来ていただきます。そして通院3回目で開始日(30分)とさせて頂きます。開始時は写真をとりマウスピースを装着し指導を致します。遠方でも年に3回来院して頂けるならそれで十分とは言えません。しかしその1年に2度さらには1度もが続かないのが現状です。近畿地方の方でも1~2回で来なくなる家族が少しはいます。どうしても子どもの成長に応じてマウスピースのサイズやタイプを選ぶ必要があるので、前歯の状態などは写真でLINEで確認できますが、奥歯の咬み合わせの確認や歯型による顎の大きさの確認は無理です。定期的に2~3か月に1度通院される子どもに比べて圧倒的に情報量が少ない事。症例により前歯や奥歯の咬み合わせが変化する時期があり時に早期に対応を要することもあります。いろいろな理由で時間が作れないご家庭がありますが最低2~3年間・最低4か月に一度(春休み、夏休み、冬休み)は来院する固い意志がなければ中途半端になるのでやめておかれた方が良いと思います。矯正治療の特徴は長期の通院とその後の経過観察です。マウスピースさえ入れておけば安心という簡単な事ではないと思います。あっという間に成長期という貴重な時間が終わってしまいます。

【再度ご確認下さい】

基本3か月に1回(年4回)の受診が必要です。

近畿地方以外の遠方の方でも1年に最低3回の受診が必要です。

通常4カ月以内に来院履歴が無い場合は破損によるマウスピースの郵送は行うことができません。来院が必ず必要です。マウスピースは大切に丁寧に扱ってください。すぐに破けることもあるので、使用中は絶対おしゃべりしないように保護者の方が監督して下さい。

①2回目の来院までに(通常1か月後)マウスピースが破損・紛失した場合は次の来院まで中断して下さい。郵送で新しいのを購入して頂いてもまた破けたり、紛失したりします。来院時にその原因を考えてから新しいのを購入してもらいます。遠方でも同じです。次回が4か月後になるならその時に再度購入して頂きます。

②2回目以降は遠方でも4か月以内の来院履歴が無い場合はマウスピースの郵送は行いません。必ず診察が必要です。(販売元から定期的な診察が必要と言われています)

【はじめのお約束】

最低2~3年間・最低4か月に一度(春休み、夏休み、冬休み)は来院する固い意志がなければ中途半端になるのでやめておかれた方が良いと思います。片道2時間以上の場合では最初の強い気持ちが続かず1~2回の来院で来られなくなるご家族が本当に多いです。交通費と4万円と成長期という貴重な時間がもったいないです。お近くの通院できるところで治した方が費用はかかると思いますが続けられるので結果的には良いと思います。

春休み、夏休み、冬休みは患者さんが多く集中し、当院の休診日も多いです(毎年お盆前後は10日以上休診になります)。マウスピースを優先事項として考えて頂き、前もって予定を立て予約することをできない場合は、予約枠がすぐに満員になるので当院での治療はお勧め致しません。

矯正の専門ではない普通の歯科医院の当院の方針は誰もが気軽にチャレンジできることを基本とした価格設定で、まだマイオブレースが注目されていなかった2010年より開始しています。治療のゴールは患者さんとご家族の満足です。多くの患者さんはそれなりに良くなり満足するので中学生になると来院して欲しいのですが来なくなります。マイオブレースは最近では多くの医院で取り入れられ効果が認められたと実感しています。知合いの矯正専門の歯科医院では約50万円の治療費ですが矯正専門医の先生は必ず歯をすごくきれいに並べるというプライドと治療目標(ゴール)をもっておられるのでマイオブレースで終われればいいのですが、すべての症例がマイオブレースだけで終われるわけではなくその後の別の治療が必要になると言っておられます(どの医院でしたとしてもマイオブレースはやってみないと分からない要素があります)その際には追加料金もかかり昔から言われる総額80~100万円で終われるように努力しておられます。何もしなければ変わらない場合が多いので、子ども達の未来のためにいろいろな考えがあって良いと思います。

約5年間頑張った子の1例

まとめると

7歳10か月~12歳9か月(中学1年)

マウスピースは5個使用

アクティビティはしていません

マウスピースもしたりしなかったり

生えてくるかどうか心配な歯は

大学病院の矯正科に受診してもらい相談

途中何度もやめたいという

やめていた時期もありました

家から徒歩10分で3か月おきに来院

ご理解してほしいことは

大変な場合はそれなりに大変です

医院では「考え」「励ます」だけです

この子は近所なのでここまでできました

2年であきらめていたら・・・

3年であきらめていたら・・・

4年であきらめていたら・・・

その都度

いろいろな事を本人やご家族と話合いました

①2016年10月 (7歳10か月開始)

②2017年10月(1年後)

③2018年9月(2年後)

④2019年10月(3年後)

⑤2020年9月(4年後)

⑥2021年10月(5年後 12歳9か月)

本人がやめたいと言う(中学1年生)

本当は7番が生えそろう14歳まで

もう少し診たかったです。

開始年齢や歯並びの状態

生え変わるスピードや成長

そして毎日の過ごし方(装着率)にもよりますが

個人個人で差があります

どこまでご家族と医院が

マウスピースを信じて辛抱して

経過をみていけるかです

当院はワイヤー矯正ができないので

家族が希望すれば14歳頃までは

満足してもらえるかは別として

一緒に頑張って経過をみていきますが

ワイヤー矯正ができる医院は

途中で次の治療を提案してくる場合もあります

逆にこちらから矯正専門医に相談に行くように

お願いする場合もあります。

ある年齢で反対咬合が1年半以上頑張っても

改善せず下顎の過成長を疑う時など

難しい判断だと思います